ピラティスとは、1920年代にドイツで考案されたエクササイズです。
もともとはリハビリを目的とした負担の少ない運動なため、年齢や性別を問わずに取り組むことができます。
インナーマッスルや体幹を意識して鍛えることで、健康的で美しい身体づくりに取り組めます。
胸を膨らませて息を吸い込む、胸式呼吸を意識しながらエクササイズを行います。
骨格や姿勢のゆがみを整えながらインナーマッスルや体幹を鍛え、強くしなやかな身体づくりを目指します。
ピラティスは、背骨や肩甲骨、骨盤、股関節などを意識しながら正しく動かしたり、深い呼吸を行うことで、以下のような効果が期待できます。
姿勢改善
ダイエット
肩こりや腰痛などの改善
骨盤の歪み改善
ストレスの軽減
食欲の抑制
睡眠の質の向上
代謝アップ
冷えやむくみ改善
などその他にも多くの効果があります
インナーマッスルを鍛えることで姿勢改善やダイエット効果なども得られ、ぽっこりお腹の解消効果も。50代女性が気になり始める更年期のさまざまな不調の緩和効果も期待でき、その他にも多くのうれしい効果があります。
ピラティスは身体の内面から少しずつ変化をもたらすエクササイズです。元々の起源がリハビリである事や、精神的な安定にも繋がる事からも分かる通り、定期的に継続することで少しずつ心身に変化をもたらします。一方でやめてしまうとまた元に戻ってしまいます
初めての方でもわかりやすく、楽しく一緒
にピラティスしてみませんか?
料金 | 入会金0円 初回体験 マットピラティス 1,500円 ローラーピラティス 1,500円 シルクサスペンション 2,500円 マシンピラティス プライベートレッスン ボディーメイク 栄養サポート キッズピラティス 親子ピラティス もございます 企業、イベント、出張も受付しております |
---|---|
日時 | 水…午前 月.火.木.金.土.日.祝…午前、午後 不定休 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
住所 | 〒626-0033 京都府宮津市宮村1499-1 |
駐車場 | 二軒隣に駐車場(看板あり) |
持ち物 | うごきやすい服装 タオル お茶 |